トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 2:56:03
14,984,328
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物概況:続伸、時価総額の値動き重く方向感が無い展開
2020/12/28 16:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:00JST マザーズ先物概況:続伸、時価総額の値動き重く方向感が無い展開 28日のマザーズ先物は前日比4.0pt高の1160.0ptとなった。なお、高値は1162.0pt、安値は1148.0pt、取引高は3283枚。本日のマザーズ先物は新型コロナ変種の感染拡大による、リスクセンチメント悪化の流れを受け、反落してスタートした。現物株の寄り付き後は、前日終値を挟んだ方向感の無い展開が続き、一時は8.0pt安まで下落する場面があった。しかし、時価総額上位のBASE<
4477
>が徐々に上げ幅を拡大したことやJTOWER<
4485
>が堅調な値動きとなり、相場を下支えしたことから、マザーズ先物は小幅続伸で取引を終了した。マザーズ市場は買代金上位に直近IPO目立ち、時価総額の上位の銘柄も一部を除き値動きが重く、相場に方向感が出ないことが先物の値動きを重くしているようだ。 《FA》
関連銘柄 2件
4477 東証グロース
BASE
265
9/4 15:00
-11(-3.99%)
時価総額 29,677百万円
ネットショップ作成サービス「BASE」や購入者向けショッピングサービス「Pay ID」を提供するBASE事業が主力。オンライン決済サービス、資金調達サービス等も。PAY.JP事業ではプロダクトの強化図る。 記:2024/07/08
4485 東証グロース
JTOWER
3,590
9/4 15:00
-5(-0.14%)
時価総額 92,127百万円
通信インフラサービス会社。携帯キャリアの携帯基地局の装置やアンテナ、電源等の通信インフラのシェアリングサービスを提供する。今期3Q累計はタワー移管が想定以上に推移した。シェアリングも堅調に推移した。 記:2024/04/15
関連記事
12/28 15:33 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
12/28 15:12 FISCO
東京為替:ドル・円は弱含み、ドル売り基調で
12/28 15:11 FISCO
東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
12/28 15:05 FISCO
日経平均大引け:前週末比197.42円高の26854.03円
12/28 15:02 FISCO
米国株見通し:伸び悩みか、材料難で買いは限定的