トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 7:00:28
15,249,380
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:1ドル103円50銭台、トランプ米大統領がコロナ関連法案に署名
2020/12/28 12:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:38JST 東京為替:1ドル103円50銭台、トランプ米大統領がコロナ関連法案に署名 午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=103円50銭台で推移。トランプ米大統領は、署名を拒否していた新型コロナ対策法案に署名した。これにより、2021年度の予算も成立、政府機関の閉鎖などが回避される。また、中国のアリババGHDは、自社株買いの規模を60億ドルから100億ドルに増額する決定したとロイターが報じている。取得期限は2022年末までとなる。 一方、東京株式市場は日経平均が168.30円高で午前終値より上げ幅を拡大している。トランプ大統領がコロナ対策法案を含む予算案に署名したことが好感されているようだ。また、中国当局の発表した、アリババG傘下のアントに対する当局の指導内容が市場予想より穏健であったとの見方や、アリババGの自社株買い増額の報道を好感し、ソフトバンクG<
9984
>が大幅上昇していることが、相場を下支えしているようだ。 《FA》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
12/28 12:30 FISCO
個人投資家R:初心者トレーダーが生き残るための考え方【FISCOソーシャルレポーター】
12/28 12:04 FISCO
東京為替:ドル・円は底堅い、103円半ばでもみ合い
12/28 12:01 FISCO
東京為替:米予算案成立でリスク回避のドル売り縮小
12/28 12:00 FISCO
東京為替:1ドル103円50銭台、日経平均は上昇、トランプ大統領が法案に署名
12/28 11:57 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):TAKARA & C、KTK、あさひなど