トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 12:46:16
15,111,084
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
11月27日のNY為替概況
2020/11/28 3:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:46JST 11月27日のNY為替概況 27日のニューヨーク外為市場でドル・円は104円21銭まで強含んだのち103円97銭まで反落して引けた。 トランプ大統領が来週のワクチン配布の可能性に言及したため期待感からドル買いが優勢となったが、対欧州通貨でのドル売りや米債利回りの低下に伴うドル売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは1.1920ドルから1.1962ドルまで上昇して引けた。 独政府が企業対象の追加パンデミック救済支援を発表したほか、予想を上回ったユーロ圏11月景況感指数を好感したユーロ買いが続いた。 ユーロ・円は124円20銭から124円43銭まで上昇。 ポンド・ドルは1.3362ドルまで上昇後、1.3293ドルまで反落。 英国と欧州連合(EU)の通商交渉への警戒感を受けたポンド売りが上値を抑制した。 ドル・スイスは0.9083フランから0.9041フランまで下落した。 [経済指標]・特になし 《KY》
関連記事
11/28 3:40 FISCO
[通貨オプション]米感謝祭通過で、OP売り後退
11/28 2:20 FISCO
NY外為:ドル・円一時103円台へ反落、ダウ失速
11/28 1:27 FISCO
NY外為:商品通貨高、OPECプラス、協調減産2,3カ月延長へ
11/28 0:36 FISCO
NY外為:ドル続落、米債利回り低下、ダウ54ドル高
11/27 23:18 FISCO
NY外為:ユーロ一段高、独は企業向け追加救済策を発表