トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 8:05:49
13,821,248
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:新型コロナウイルス再流行でリスク回避の円買い
2020/10/29 6:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:40JST NY為替:新型コロナウイルス再流行でリスク回避の円買い 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は104円45銭まで買われた後、104円21銭まで反落して104円33銭で引けた。欧米の新型コロナウイルス感染者数の急増で規制強化による世界経済の悪化懸念にリスク回避の円買いが優勢となった。 ユーロ・ドルは1.1718ドルまで下落後、1.1760ドルまで反発して1.1748ドルで引けた。域内の新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、欧州中央銀行(ECB)による追加緩和観測が広がった。その後、ドイツの規制が想定よりも厳しいものではなかったため、ユーロ売りは一段落した。ユーロ・円は122円21銭まで下落後、122円70銭まで反発。ポンド・ドルは1.2917ドルまで下落後、1.3013ドルまで上昇した。関係筋によると英国と欧州連合(EU)の通商交渉は前進し、11月初旬までの合意が可能だと報じられたことから、ポンド買いが再燃した。ドル・スイスは0.9128フランまで上昇後、0.9092フランまで下落。 《MK》
関連記事
10/29 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:小売売上高、米GDP速報値、欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表など
10/29 3:50 FISCO
10月28日のNY為替概況
10/29 2:44 FISCO
NY外為:ドル・円下げ止まる、米5年債入札は冴えず
10/29 1:23 FISCO
NY外為:ポンド堅調、英国とEU、離脱巡る通商交渉で前進
10/29 0:59 FISCO
[通貨オプション]R/R、円コール買い加速