マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 22:54:56
13,333,273
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル104円60銭台、米経済は控えめに拡大

2020/10/22 9:10 FISCO
*09:10JST 東京為替:1ドル104円60銭台、米経済は控えめに拡大 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=104円60銭台で推移。FRBが21日に公表した地区連銀経済報告で経済活動は「わずか、あるいは控えめに拡大したものの部門によって、相当ことなる」との認識を示したとロイターが報じている。 一方、東京株式市場は日経平均が96円安と寄り付きより若干下げ幅を縮小している。経営統合が延期となった日本触媒<4114>、三洋化成<4471>が大幅に下落してスタートしている。 《FA》
関連銘柄 2件
4114 東証プライム
1,690.5
9/4 15:00
-40(-2.31%)
時価総額 263,718百万円
化学品メーカー。酸化エチレンやアクリル酸等の基礎化学品と、高吸水性樹脂や医薬中間体等の機能性化学品等を製造、販売する。アクリル酸と高吸水性樹脂で高シェア。今期3Q累計は海外市況や原料価格の下落が影響した。 記:2024/04/14
4471 東証プライム
4,010
9/4 15:00
-40(-0.99%)
時価総額 94,375百万円
機能化学品メーカー。高吸水性樹脂、界面活性剤等が主要製品。永久帯電防止剤、アルミ電解コンデンサ用電解液など高シェア製品多数。配当性向30%以上目処。中期経営計画では26.3期営業利益150億円目標。 記:2024/06/09