トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 4:29:14
15,247,632
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
2020/9/8 8:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:10JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。ユーロ・円は、英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後114円85銭(2017/04/17)から137円50銭(2018/2/2)まで買われた。欧州中央銀行は、急速なユーロ高を懸念しているとの見方が広がっており、今週10日に開かれるECB理事会で追加緩和について議論される可能性があるため、リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。 【ユーロ売り要因】 ・欧州諸国におけるウイルス感染増加 ・ECBによる追加緩和の可能性 ・米中関係の悪化 【ユーロ買い要因】 ・米国金利の先高観は一段と後退 ・欧州復興基金への期待 ・ウイルスのワクチン開発進展 《CS》
関連記事
9/8 8:10 FISCO
マザーズ先物見通し:反発、VR・在宅ワークが押し上げ
9/8 8:08 FISCO
今日の為替市場ポイント:米金利先高観後退もリスク回避のドル売り拡大の可能性低い
9/8 7:45 FISCO
大阪金見通し:軟調、手掛かり材料不足で方向感欠く相場展開か
9/8 7:34 FISCO
NY原油:レイバーデー(Labor Day:労働者の日)の祝日で休場
9/8 7:32 FISCO
NY金:レイバーデー(Labor Day:労働者の日)の祝日で休場