マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/16 2:05:51
17,291,222
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:大幅反落、政策変更で電子政府関連銘柄が重し

2020/7/14 16:55 FISCO
*16:55JST マザーズ先物概況:大幅反落、政策変更で電子政府関連銘柄が重し 14日のマザーズ先物は前日比28.0pt安の961.0ptとなった。なお、高値は992.0pt、安値は953.0pt、取引高は6354枚。本日のマザーズ先物は、軟調なナスダックやナイトセッションの流れを引き継ぎ反落してスタートした。国内では、東京の新型コロナの感染者が100人台と依然として高水準なことや劇場でのクラスター感染で濃厚接触者が800名以上となるなど感染の拡大が報じられている。この影響により自粛ムードが高まり経済回復が遅れるとの見方から、個人投資家のリスクセンチメントの低下が相場の下押し圧力になるとの見方があり手を出しにくい1日となった。また、政府の政策変更により時価総額上位の弁護士ドットコム<6027>やAIinside<4488>、JMDC<4483>など電子政府関連銘柄の下落も相場の重しとなった。 《YN》
関連銘柄 3件
4483 東証プライム
4,515
9/4 15:00
-119(-2.57%)
時価総額 274,973百万円
匿名加工化された疫学データを製薬会社や保険会社などに提供。国内最大規模の遠隔読影プラットフォーム、調剤薬局支援事業等も。オムロン傘下。健康情報プラットフォーム「Pep Up」の発行ID数は拡大続く。 記:2024/06/03
4488 東証グロース
3,930
9/4 15:00
-320(-7.53%)
時価総額 15,712百万円
AIを活用したクラウド型の手書き文字認識ツールを開発・販売。AI-OCRサービス「DX Suite」を企業へ提供。OEM提供も。生成AIによる機能強化を実施。リカーリング型モデルは売上拡大。 記:2024/06/09
6027 東証グロース
3,415
9/4 15:00
-85(-2.43%)
時価総額 76,079百万円
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」を運営。クラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」等も。クラウドサインでは大企業を中心に顧客獲得の強化を図る。 記:2024/08/05