マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 10:51:36
13,932,632
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:小幅に続伸、値がさハイテク株主導の中、方向感定まらず

2020/1/22 15:30 FISCO
*15:30JST マザーズ先物概況:小幅に続伸、値がさハイテク株主導の中、方向感定まらず 22日のマザーズ先物は前日比1.0pt高の876.0ptとなった。なお、高値879.0pt、安値は871.0pt、取引高は763枚。本日のマザーズ先物は、昨日売り込まれた東証1部の値がさハイテク株などが買い戻される形で、主に大型株主導の相場展開となる中、中小型株は置いていかれる形となり、方向感が定まらなかった。祝日明けの前日の米国市場では、中国での新型コロナウイルスによるアジア市場の下落の流れを受け継いで、主要指数は下落。こうした流れから、本日の日経平均も小幅に続落して始まった。ただ、昨日の下げ幅が大きかったことに加え、主要企業の決算前ということもあり、結果的に、本日は昨日からの揺り戻しといった格好となった。こうした中、マザーズ市場を中心とした新興市場の中小型株は物色の対象外とされたようで、前日終値の水準にてもみ合った後、小幅に続伸となった。指数寄与度の高いところでは、マネーフォワード<3994>、弁護士ドットコム<6027>などが上昇した一方、ジーエヌアイグループ<2160>、サンバイオ<4592>は下落した。 《YN》
関連銘柄 4件
2160 東証グロース
2,082
9/4 15:00
-148(-6.64%)
時価総額 98,870百万円
中国拠点に新薬探索から臨床開発、製造・販売まで行う。中国に自社製薬工場を保有。IPF治療薬「アイスーリュイ」が主力製品。骨移植関連製品等の医療機器事業も。米国子会社中心に新規開発候補化合物の開発図る。 記:2024/08/05
3994 東証プライム
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
6027 東証グロース
3,415
9/4 15:00
-85(-2.43%)
時価総額 76,079百万円
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」を運営。クラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」等も。クラウドサインでは大企業を中心に顧客獲得の強化を図る。 記:2024/08/05