トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 8:25:47
15,358,516
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル弱含み、米政策金利据え置きも利下げの可能性残る
2019/12/12 7:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY為替:ドル弱含み、米政策金利据え置きも利下げの可能性残る 11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円77銭まで上昇後、108円47銭まで反落して108円54銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置いたほか、メンバーの予測で、2020年を通じて政策金利据え置きを予想していることが明らかになると、一時ドル買いが強まった。その後、パウエルFRB議長の発言「利上げには著しいインフレの上昇が必要」「労働市場は強いが、ひっ迫しているかどうかわからない」、を受けて、次回の行動が依然利下げとの見方が強まり、米債利回りの低下に伴いドル売りが強まった。 ユーロ・ドルは、1.1073ドルから1.1145ドルまで上昇して1.1134ドルで引けた。ユーロ・円は、120円40銭から120円93銭まで上昇した。ポンド・ドルは、1.3145ドルから1.3214ドルまで上昇。ドル・スイスは、0.9864フランから0.9814フランまで下落した。 《MK》
関連記事
12/12 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ29ドル高、FOMC発表を好感
12/12 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:欧ラガルド総裁が記者会見、トルコ中央銀行が政策金利発表、英総選挙など
12/12 5:44 FISCO
12月11日のNY為替概況
12/11 21:01 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円66銭から108円80銭で推移
12/11 20:05 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円66銭から108円80銭で推移