マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 15:38:42
17,049,009
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:バイオ株の動向を見極め

2019/8/29 8:30 FISCO
*08:30JST マザーズ先物見通し:バイオ株の動向を見極め 本日のマザーズ先物は、前日までと同様にバイオ株の動向を見極める展開となりそうだ。前日までのマザーズ市場では、アンジェス<4563>が大幅に続落したことを始め、ナノキャリア<4571>、オンコリス<4588>などのバイオ関連株が総じて軟調な推移とみせている。本日もバイオ株に対する下げ基調が継続した場合は、マザーズ先物にもヘッジ売りが一段と増加する可能性があるだろう。一方で、前日の米国市場では、原油相場が底堅く推移したことなどから、NYダウなど主要指数が反発。円相場も1ドル=106円前後と円高基調が一服しており、これら外部環境としては投資家心理の下支え役として寄与するだろう。バイオ株に対する売りに一巡の兆しが見られた場合は、マザーズ先物はここ3日間で4%超下落していることもあり、急ピッチの下げに対する反動から下値では押し目買いも入りやすくなろう。上値のメドは850.0pt、下値のメドは830.0ptとする。 《SK》
関連銘柄 3件
4563 東証グロース
55
9/4 15:00
-5(-8.33%)
時価総額 11,972百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
4571 東証グロース
207
9/4 15:00
-9(-4.17%)
時価総額 14,521百万円
創薬ベンチャー。組織再生やワクチン、がんの領域で医薬品を開発。mRNA医薬品開発から製造、非臨床開発、導出まで行う。今期3Q累計は化粧品材料供給収入やライセンス収入等を計上。利益は改善傾向となった。 記:2024/04/15
607
9/4 15:00
-28(-4.41%)
時価総額 12,312百万円
新規抗がん剤「テロメライシン」の開発を行う創薬バイオ企業。HIV治療薬やウイルス感染症治療薬、神経難病治療薬の開発等も。富士フイルム富山化学と販売提携契約締結。テロメライシンに経営リソースを集中。 記:2024/07/08