トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 21:18:20
17,332,994
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ドル・円は戻り一服、米長期金利はさらに低下
2019/6/18 19:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:14JST 欧州為替:ドル・円は戻り一服、米長期金利はさらに低下 欧州市場でドル・円は108円30銭付近でのもみ合いが続く。ドラギ欧州中銀(ECB)総裁の発言や18時に発表されたユーロ圏の弱い経済指標を受けユーロは全面安となり、ユーロ・ドルの下落を受けドルは小幅に押し上げられた。その後、ユーロ売りはいったん収束したほか、米10年債利回りが2.04%台に低下しドルの戻りも一服したようだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円20銭から108円35銭、ユーロ・円は121円08銭から121円66銭、ユーロ・ドルは1.1181ドルから1.1238ドルで推移した。 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
6/18 18:26 FISCO
18日の日本国債市場概況:債券先物は153円53銭で終了
6/18 18:15 FISCO
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、ユーロ・ドル1.12割れ
6/18 18:15 FISCO
原油相場が軟化している原因とは~もっと知りたい商品先物取引
6/18 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:3日ぶり反落、終値25日線割れ
6/18 18:01 FISCO
米国株見通し:世界的な緩和ムードの広がりが下支えに
おすすめコンテンツ