マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 21:49:57
13,423,590
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:大幅続落、様子見ムード広がる

2019/6/18 16:30 FISCO
*16:30JST マザーズ先物概況:大幅続落、様子見ムード広がる 18日のマザーズ先物は前日比12.0pt安の871.0ptと大幅続落。高値は887.0pt、安値は866.0pt、取引高は1129枚。本日のマザーズ先物は、朝方は底堅い動きとなったが、次第に下落基調となった。18日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見定めたいとの買い見送り気分が強まるなか、明日のSansan上場を控えた換金売りとみられる動きも意識され、積極的に押し目買いを入れる向きは限られた。個人投資家の間で様子見ムードが広がるなか、後場にかけて日経平均が下げ幅を拡大した流れから、マザーズ先物へもリスク回避の動きが波及した。個別では、チームスピリット<4397>が14%安になったほか、マネーフォワード<3994>やハウテレビジョン<7064>などが2ケタ下落となった。 《CS》
関連銘柄 3件
3994 東証プライム
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
4397 東証グロース
387
9/4 15:00
-8(-2.03%)
時価総額 6,302百万円
勤怠管理や工数管理、経費精算を提供するクラウドサービスを手掛ける。強固な顧客基盤やサポート体制が強み。契約社数は1860社超。累計契約ライセンス数は49万5000ライセンス超。月次解約率は低水準維持。 記:2024/05/10
7064 東証グロース
2,574
9/4 15:00
-74(-2.79%)
時価総額 3,462百万円
新卒向けプラットフォーム「外資就活ドットコム」、若手社会人向けキャリアプラットフォーム「Liiga」が主力。累積取引社数は890社超。累積会員数は52万5000人超。新型質問箱サービス「mond」に注力。 記:2024/05/08