マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 6:36:16
15,783,348
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株見通し:原油高の影響見極め、引き続き決算発表に注目

2019/4/23 18:30 FISCO
*18:30JST 米国株見通し:原油高の影響見極め、引き続き決算発表に注目 S&P500先物  2911.00(-1.50) (18:05現在) ナスダック100先物  7731.25(-3.50) (18:05現在)  18時05分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は小安く推移。NYダウ先物はほぼ横ばいで推移している。欧州株式市場はほぼ全面安。時間外取引のNY原油先物は前日比0.60ドルほどの上昇で推移。こうした流れを受け、23日の米株式市場は売り買い交錯気味に始まりそうだ。  米政府が前日、イラン産原油輸入の制裁の適用除外を5月以降は延長しない方針を発表したことを受けて、原油高が続いている。本日ここまでの欧州株安は、原油高が経済減速につながりかねないとの懸念が背景にあるようであり、米株式市場についても見極めが必要のようだ。引き続き米企業決算の発表(ツイッター、スナップチャット、ベライゾン、コカ・コーラなど)が注目されている。  本日発表となる米経済指標は、2月FHFA住宅価格指数、3月新築住宅販売件数、4月リッチモンド連銀製造業景況指数。なかでも、FHFA住宅価格指数は前月並みの伸びが予想される一方、新築住宅販売件数は前月からやや低下が予想されており、株式市場には中立的な材料となる可能性がある。 《KK》