マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 3:44:40
17,692,452
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ

2019/4/18 15:57 FISCO
*15:57JST 東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ 医薬品が下落率トップ。ほぼ全面安となるなか、時価総額上位では武田薬<4502>や第一三共<4568>などの下げが目立った。そのほか、精密機器やパルプ・紙、金属製品なども安い。一方、輸送用機器が上昇率トップ。ゴム製品と鉱業も小幅ながら上昇している。 業種名/現在値/前日比(%) 1. 輸送用機器 / 2,833.44 / 0.64 2. ゴム製品 / 3,218.52 / 0.09 3. 鉱業 / 299.99 / 0.03 4. 空運業 / 319.02 / -0.16 5. 石油・石炭製品 / 1,218.2 / -0.29 6. 銀行業 / 152.28 / -0.41 7. 小売業 / 1,145.28 / -0.42 8. 非鉄金属 / 942.39 / -0.52 9. 保険業 / 969.17 / -0.58 10. その他金融業 / 578.05 / -0.71 11. 機械 / 1,793.97 / -0.75 12. 陸運業 / 2,270.87 / -0.80 13. 鉄鋼 / 472.1 / -0.82 14. 電力・ガス業 / 458.57 / -0.85 15. 海運業 / 261.87 / -0.90 16. 化学工業 / 2,011.31 / -0.91 17. 食料品 / 1,762.44 / -0.93 18. 電気機器 / 2,354.26 / -0.97 19. サービス業 / 2,091.54 / -1.01 20. 卸売業 / 1,503.56 / -1.07 21. 情報・通信業 / 3,558.73 / -1.15 22. 証券業 / 321.67 / -1.19 23. ガラス・土石製品 / 1,093.51 / -1.26 24. 倉庫・運輸関連業 / 1,692.05 / -1.38 25. 不動産業 / 1,369.59 / -1.39 26. その他製品 / 2,601.63 / -1.49 27. 繊維業 / 674.77 / -1.63 28. 建設業 / 1,119.86 / -1.66 29. 水産・農林業 / 585.81 / -1.71 30. 金属製品 / 1,107.78 / -1.94 31. パルプ・紙 / 567.19 / -2.41 32. 精密機器 / 6,409.66 / -2.74 33. 医薬品 / 2,714.46 / -3.32 《DM》
関連銘柄 2件
4502 東証プライム
4,333
9/4 15:00
-65(-1.48%)
時価総額 6,855,998百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
4568 東証プライム
5,859
9/4 15:00
-157(-2.61%)
時価総額 11,407,672百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26