トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 4:44:01
17,741,420
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は弱含み、日本株安で円売り縮小
2019/4/18 12:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:30JST 東京為替:ドル・円は弱含み、日本株安で円売り縮小 18日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株の下落でリスク選好的な円売りは縮小し、ドルは111円90銭付近まで軟化した。 ドル・円は112円台で寄り付いたが、安寄りした日経平均株価の下げ幅は拡大。中国をはじめ世界的な景気減速に対する懸念の後退を背景とした円売りは抑制され、ドルは112円を割り込んだ。 ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、目先の日本株安継続を警戒した円買いに振れやすいようだ。また、中国株のほか欧米株式先物もマイナス圏で、今晩の株安観測も円買い基調を支援しているもよう。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円90銭から112円07銭、ユーロ・円は126円35銭から126円61銭、ユーロ・ドルは1.1291ドルから1.1300ドルで推移した。 【要人発言】 ・荻生田自民幹事長代行 「消費税増税の延期はありうる」(報道) 【経済指標】 ・豪・3月失業率:5.0%(予想:5.0%、2月:4.9%) 《MK》
関連記事
4/18 12:01 FISCO
東京為替:ドル・円は111円台、日本株安継続に警戒も
4/18 11:56 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):オリコン、JVCKW、TKPなど
4/18 11:50 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
4/18 11:41 FISCO
東京為替:ドル・円は安値圏、上海総合指数は軟調
4/18 10:49 FISCO
東京為替:中国本土株式の動向が手掛かり材料に