マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/25 12:33:49
17,042,537
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

15日の日本国債市場概況:債券先物は152円65銭で終了

2019/4/15 18:50 FISCO
*18:50JST 15日の日本国債市場概況:債券先物は152円65銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2019年6月限 寄付152円66銭 高値152円72銭 安値152円62銭 引け152円65銭 売買高総計25829枚 2年 399回 -0.165% 5年 139回 -0.160% 10年 354回 -0.030% 20年 167回 0.375% 債券先物6月限は、152円66銭で取引を開始。前週末の米国の株高、長期金利上昇、ドル高、円安を受けて売りが先行し、152円62銭まで下げた。その後、いったん買い戻され152円72銭まで上げたが、翌日実施となる20年債入札への警戒から上値が重くなり、再び売りが優勢になった。現物債の取引では、全年限が売られた。 <米国債概況> 2年債は2.39%、10年債は2.56%、30年債は2.97%近辺で推移。 債券利回りはほぼ横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.06%、英国債は1.22%、オーストラリア10年債は1.95%、NZ10年債は2.03%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・21:30 米・4月NY連銀製造業景気指数(予想:8.0、3月:3.7) ・02:00 エバンス米シカゴ連銀総裁講演(米国経済と金融政策、NYビジネス経済協会) ・05:00 米・2月対米証券投資(1月:ネット長期有価証券-72億ドル) ・米財務省の半期為替報告書の議会への提出期限 ・日米通商協議(16日まで、ワシントン) 《KK》