トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 0:35:42
15,182,966
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:株高持続、ドル・円は111円台後半で底堅い動き
2019/4/5 12:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:00JST 東京為替:株高持続、ドル・円は111円台後半で底堅い動き 5日午前の東京市場でドル・円は底堅い動きを続けている。日経平均株価は69.42円高で午前中の取引を終えたが、ドル・円は株高持続を意識して111円60から111円80銭まで買われており、111円70銭台で午前中の取引を終えた。これまでのところ、リスク選好的なドル買いは縮小していないようだ。ここまでのドル・円は111円60銭から111円80銭で推移。 ・ユーロ・円は、125円23銭から125円50銭、ユーロ・ドルは、1.1219ドルから1.1229ドルで推移している。 ■今後のポイント ・111.00円近辺が目先における下値目途に ・顧客筋のドル需要はやや多いもよう ・米中貿易協議のさらなる進展への期待も ・NY原油先物(時間外取引):高値62.22ドル 安値61.93ドル 直近値61.9810ドル 【経済指標】 ・日・2月家計支出:前年比+1.7%(予想:+1.9%) ・日・2月現金給与総額:前年比−0.8%(予想:+0.9%) ・日・2月実質賃金総額:前年比−1.1%(予想:+0.8%) 【要人発言】 ・塚田国交副大臣 「議員辞職の考えはない」 ・麻生財務相 「副大臣の忖度で決まるような話ではない」 ・菅官房長官 「国民栄誉賞見送り、イチロー氏本人の意思を尊重する」 《MK》
関連記事
4/5 11:58 FISCO
東京為替:ドル・円はもみ合い、日本株高継続で円売り基調
4/5 11:53 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
4/5 11:52 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):mbs、ヒトコムHD、アダストリアなど
4/5 11:35 FISCO
東京為替:ドル・円は上げ渋り、米長期金利の上昇は小休止
4/5 11:27 FISCO
白金価格の上昇につながる「供給不安」の元とは~もっと知りたい商品先物取引