マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 10:37:44
15,138,265
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個人投資家中原良太:好業績銘柄が絶好調 +2万0800円【FISCOソーシャルレポーター】

2019/4/5 10:16 FISCO
*10:16JST 個人投資家中原良太:好業績銘柄が絶好調 +2万0800円【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家中原良太氏(ブログ「株式予報」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2019年4月4日20時に執筆 From: 中原良太 自宅の書斎より、、、 花粉症で鼻がやられ、 こんどは乾燥で喉がやられました…(涙) きのうはYouTube生放送で、 お話しできずにすみません(汗) 喉が回復するまでは、 しばしお休みをいただきます。。。 さて、4月4日の日本株は、 わずかに下落しましたが、 一部の好業績銘柄たちは、 グイグイ値上がりしておりました。 僕自身、その恩恵にあやかりまして、 4月4日はプラスで終えることができました。 好業績な会社の株は、 前触れもなくフワッと上がるんで、 たまーにお小遣いを拾った気分で、 嬉しくなってきますなぁ(笑) 【本日の資産変動】 4/3:954万8951円 4/4:956万9751円(+2万0800円) ◆  ◆  ◆ 気になるこれからの 相場の先行きを予想します。 今週の週末には、 米国の雇用統計の発表が、 控えております。 雇用統計の動向は、 相場へ与える影響も、 なかなか大きいみたいなんで、 まずは様子見ムードが、 強まる可能性に気をつけましょう。 とはいえ、 目下の日本株市場の、 雰囲気は悪くありません。 今週に入ってからは、 ゆっくりではあるものの、 じわじわと上げているので、 含み益でホクホクしている、 上機嫌な投資家も多いことでしょう。 日本株はいちど上がり始めると、 「投資家が活気づき続伸しやすい」 という傾向もございますので、 引き続き、この流れにのって、 続伸に期待したいところです。 そこで本日も昨日に引き続いて、 「強気スタンス」を維持します。 ↓ 【4/4時点の投資スタンス】 長期(1年間):売り 中期(3カ月):買い 短期(1カ月):買い 目先(1週間):買い よって、 現時点で株を持っていない人は、 「これから出遅れ株を買う」 ことでお小遣いを稼げそうです。 「相場が上がっているのに、 まだ全然株価が上がっていない」 会社あたりが狙い目かと。 一方、 現時点で株を持っている人は、 「大型株から小型株へ乗り換える」 「引き続きガッチリホールドする」 といった作戦が有効だと思います。 僕自身、 火曜日に買った小型株たちを、 引き続きホールドして、 利益を伸ばしたいところ。 米国の雇用統計によっては、 週明けに相場が荒れるかもしれませんが、 こういうイベント系は、 「予想しても当たらない水物」 なところもありますんで、 結果が出てから、 動き方を決めます…。 - 中原良太 ---- 執筆者名:中原良太 ブログ名:株式予報 《SF》