マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 17:35:53
15,115,283
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

4月3日のNY為替概況

2019/4/4 4:19 FISCO
*04:19JST 4月3日のNY為替概況  3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円33銭まで下落後、111円51銭まで戻し111円45銭で引けた。 米国3月のADP雇用統計が予想を下回ったためドル売りが優勢となったが、米中閣僚級通商協議の再開で進展を期待したリスク選好のドル買い・円売りに下値が支えられた。 ユーロ・ドルは、1.1250ドルから1.1225ドルへ弱含み1.1240ドルで引けた。 ユーロ・円は、125円39銭から125円10銭まで下落。 ポンド・ドルは、1.3197ドルから1.3122ドルまで下落した。 ユンケル欧州委委員長が英国の合意なきEU離脱に備えていると発言したほか、カーニー英国中央銀行総裁も「英国の合意なきEU離脱のリスクが高い」と警告したためポンド売りが再燃。その後、英労働党がメイ首相との離脱協議が「建設だった」との見解を示すと、秩序のある離脱への期待にポンド買いが再燃。 ドル・スイスは、0.9954フランへ下落後、0.9978フランまで上昇した。 [経済指標]・米・3月ADP雇用統計:前月比+12.9万人(予想:+17.5万人、2月:+19.7万人←+18.3万人)・米・3月ISM非製造業景況指数:56.1(予想:58.0、2月:59.7)・米・3月サービス業PMI改定値:55.3(予想:54.8、速報値:54.8)・米・3月総合PMI改定値:54.6(速報値:54.3) 《KY》