トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 0:20:23
15,055,941
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物概況:小反発、米中協議合意期待で買い戻しの動き
2019/4/3 16:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:00JST マザーズ先物概況:小反発、米中協議合意期待で買い戻しの動き 3日のマザーズ先物は前日比3.0pt高の894.0ptと3日ぶりに小反発して終了した。高値は903.0pt、安値は882.0pt、取引高は2205枚。本日のマザーズ先物は、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数が4日続伸になった流れから、底堅いスタートとなった。その後は、米中協議で合意が近づいているとの一部報道を受け、投資家心理も上向いた。マザーズ先物にとってもショートカバーの動きにつながり、節目の900ptを回復する場面もあった。個別では、足元で機関投資家による空売りポジションの積み上がっていた直近IPO銘柄のAmazia<
4424
>がストップ高となったほか、指数インパクトの大きいバイオ関連であるアンジェス<
4563
>は5営業日ぶりに急反発をみせた。 《SK》
関連銘柄 2件
4424 東証グロース
Amazia
336
9/4 15:00
-29(-7.95%)
時価総額 2,270百万円
国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」を運営。女性向けマンガアプリ「マンガトート」、オリジナルマンガレーベル「マンガBANGコミックス」等も。オリジナル作品の制作強化、新規事業の創出等に注力。 記:2024/08/06
4563 東証グロース
アンジェス
55
9/4 15:00
-5(-8.33%)
時価総額 11,972百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
関連記事
4/3 15:30 FISCO
東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ
4/3 15:29 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
4/3 15:13 FISCO
東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株は207円高で終了
4/3 15:01 FISCO
日経平均大引け:前日比207.90円高の21713.21円
4/3 14:54 FISCO
東京為替:ドル・円は失速、日米通商協議に警戒も