トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 10:21:31
14,968,835
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個人投資家中原良太:少しずつ含み損を解消してます…+3万9502円【FISCOソーシャルレポーター】
2019/3/28 10:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:36JST 個人投資家中原良太:少しずつ含み損を解消してます…+3万9502円【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家中原良太氏(ブログ「株式予報」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2019年3月27日17時に執筆 From: 中原良太 自宅の書斎より、、、 3月27日の日本株も、 配当落ちがあった割には、 なかなか良い値動きでしたね。 配当も込み込みで考えると、 「トータルでプラス」 の1日だったかと。 かくいう僕は、 今朝一番に株を買い直し、 少しずつ損を解消してます。 なんとかして、 3月のマイナスを、 取り返したいのですが、 あと一歩がなかなか…!(汗) まぁ毎月のサイクルとして、 「月末には株価が上がりやすい!」 なんて傾向もありますんで、 引き続き株をがっちりホールドして、 ジワジワ取り返していきたいですなぁ。 【本日の資産変動】 3/26:952万1190円 3/27:956万0692円(+3万9502円) ◆ ◆ ◆ 気になるこれからの 相場の先行きを予想します。 3月27日の日本株市場は、 全面的に「小反落」の1日でした。 とはいえ、 配当権利落ちもあったので、 配当分も合わせてトータルで見ると、 「小幅高」となった1日でしたね。 火曜日以降、日本株全体が、 強気に推移しておりますなぁ。 日本株式市場は、 「上がったら翌日も上がりやすい」 というモメンタム効果が強いので、 引き続き相場の上昇に、 期待したいところです。 僕自身の投資スタンスも、 強気を維持します。 ↓ 【3/27時点の投資スタンス】 中期(1カ月):買い 短期(1週間):買い 目先(1日間):買い この投資スタンスで取引するなら、 現時点で株を持っている人は、 「大型株を小型株へ乗り換える」 「引き続きがっちりホールドする」 といった作戦で利益を伸ばせるかと。 一方、 現時点で株を持っていない人は、 「出遅れている株を買い付ける」作戦で、 お小遣い稼ぎができそうです。 いまは、カレンダー的にも、 タイミングが良くて、 「月末は株価が上がりやすい!」 「週の後半は株価が上がりやすい!」 なんて傾向もございますんで、 これからの値上がりには、 個人的にも結構期待してます。 なんとか続伸してもらって、 3月の運用成績もプラスで終えたいなぁ…(願) - 中原良太 ---- 執筆者名:中原良太 ブログ名:株式予報 《SF》
関連記事
3/28 10:03 FISCO
東京為替:ドル・円は110円30銭近辺でもみ合う展開
3/28 9:43 FISCO
東京為替:株安を意識してドルは伸び悩む
3/28 9:03 FISCO
個別銘柄戦略:テルモやマックスに注目
3/28 9:01 FISCO
【IPO】NATTY SWANKY<7674>---買い気配、本日マザーズ市場に新規上場
3/28 9:01 FISCO
【IPO】フレアス<7062>---買い気配、本日マザーズ市場に新規上場