マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 17:13:19
15,208,102
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

19日の日本国債市場概況:債券先物は152円81銭で終了

2019/3/19 18:58 FISCO
*18:58JST 19日の日本国債市場概況:債券先物は152円81銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2019年6月限 寄付152円79銭 高値152円84銭 安値152円75銭 引け152円81銭 売買高総計19002枚 2年 398回 -0.165% 5年 138回 -0.170% 10年 353回 -0.045% 20年 167回 0.385% 債券先物6月限は、152円79銭で取引を開始。高値警戒感からとみられる売りに152円75銭まで下げた。その後、財務省が実施した20年債入札で応札倍率が4.84倍の高水準になったことが好感されて買いが優勢になり、152円84銭まで上げた。現物債の取引では、全年限が買われた。 <米国債概況> 2年債は2.45%、10年債は2.60%、30年債は3.01%近辺で推移。 債券利回りは横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.08%、英国債は1.18%、オーストラリア10年債は1.93%、NZ10年債は2.03%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・19:00 独・3月ZEW景気期待指数(予想:-11.0、2月:-13.4) ・23:00 米・1月製造業受注(前月比予想:+0.3%、12月:+0.1%) ・23:00 米・1月耐久財受注改定値(前月比予想:+0.4%、速報値:+0.4%) ・米連邦公開市場委員会(FOMC)(20日まで) 《KK》