トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 4:22:13
15,045,325
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:米金利見通しを巡る思惑でドル弱含み
2019/3/19 6:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:06JST NY為替:米金利見通しを巡る思惑でドル弱含み 18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円59銭から111円30銭まで下落した。予想を下回った米3月NAHB住宅市場指数に失望したドル売りや、ハト派寄りの連邦公開市場委員会(FOMC)を織り込むドル売りが優勢になったほか、英国の合意ない欧州連合(EU)離脱への警戒感が強まりリスク回避の円買いに拍車がかかった。 ユーロ・ドルは、1.1359ドルまで上昇後、1.1325ドルまで下落した。ユーロ・円は、126円69銭まで上昇後、126円15銭まで下落。ポンド・ドルは、1.3272ドルから1.3185ドルまで下落した。英国のメイ首相のEU離脱期日延期を含めた離脱協定案を巡る3度目の採決に関して、下院議長は「一度否決された離脱協定案を採決することは不可能」と採決を阻止し、合意ない離脱への警戒感が再び広がった。ドル・スイスは、1.0000フランから1.0020フランまで上昇した。 《MK》
関連記事
3/19 4:57 FISCO
3月18日のNY為替概況
3/18 20:57 FISCO
欧州為替:ドル・円は111円44銭から111円55銭で推移
3/18 20:05 FISCO
欧州為替:ドル・円は111円44銭から111円55銭で推移
3/18 19:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は本日安値圏、ユーロ・ドルは節目付近で攻防
3/18 18:26 FISCO
18日の日本国債市場概況:債券先物は152円78銭で終了