マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 5:01:52
13,541,309
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:堅調か、バイオ株人気にSQ控えた買い戻しも

2019/3/6 8:25 FISCO
*08:25JST マザーズ先物見通し:堅調か、バイオ株人気にSQ控えた買い戻しも 本日のマザーズ先物は、前日の米国株が小幅続落に続落したことを受け、目先の利益を確定する売りも出やすいだろう。前日には心理的な節目の950pt台を約1カ月ぶりに回復している。しかしサンバイオ<4592>が連日の大幅高となり、アンジェス<4563>が遺伝子治療薬への期待から人気を維持しているなど、バイオ株を中心に個人投資家の物色意欲は旺盛で、中小型株の先高感の高まりがマザーズ先物の買いを誘いそうだ。また、SQ(特別清算指数)算出を控えヘッジ目的で売っていた投資家の買い戻しも入っているものとみられ、本日も比較的堅調に推移することが想定される。個別株では、上期業績の上方修正を発表したシルバーライフ<9262>などの動向が注目されるだろう。上値のメドは970.0pt、下値のメドは940.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 3件
4563 東証グロース
55
9/4 15:00
-5(-8.33%)
時価総額 11,972百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
9262 東証スタンダード
926
9/4 15:00
-23(-2.42%)
時価総額 10,000百万円
高齢者向け配食サービスのFC本部。店舗数は業界トップ。まごころ弁当、配食のふれ愛などを展開。高齢者施設等への食材販売、冷凍弁当の自社販売等も。オリジン東秀の冷凍食品「オリジンのり弁」の製造業務を受託。 記:2024/06/09