マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 13:51:28
15,447,590
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:外部環境良好だがサンバイオ株動向に一喜一憂も

2019/2/6 8:25 FISCO
*08:25JST マザーズ先物見通し:外部環境良好だがサンバイオ株動向に一喜一憂も 本日のマザーズ先物は、前日の米株高や為替の円安推移といった良好な外部環境を背景に買い安心感が台頭しそうだ。ただ前日、5営業日ぶりに取引時間中に商いが成立したサンバイオ<4592>株の動向には警戒が必要だろう。前日の米国市場では企業決算を好感した買いが先行し、NYダウなどの主要株価指数は続伸した。円相場が1ドル=109円台後半と円安推移していることなども投資家心理に好影響を与え、マザーズ先物は戻りを試しそうだ。一方、臨床試験結果が不調で連日ストップ安を演じていたサンバイオ株は前日、5営業日ぶりに取引時間中に商いが成立した。その後、押し目買いが入り戻りを試す場面もあったが、買いは続かず再び下げに転じるなど乱高下した。夜間取引でも同社株は下落しており、指数寄与度こそ低下したものの下落基調がまだ続くようなら、個人投資家のマインドに悪影響を及ぼす可能性がある。その他、決算や業績修正を受けて総医研<2385>、ADWAYS<2489>といった銘柄の動向が注目されそうだ。上値のメドは880.0pt、下値のメドは850.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 3件
2385 東証グロース
140
9/4 15:00
-1(-0.71%)
時価総額 3,662百万円
バイオマーカー・評価システムの開発等を行う総合医科学研究所などを傘下に収める持株会社。イミダペプチドなどの健康補助食品事業、化粧品事業が柱。健康補助食品事業では抗疲労に関する研究開発投資を積極化。 記:2024/09/01
2489 東証プライム
354
9/4 15:00
-16(-4.32%)
時価総額 14,869百万円
アフィリエイト広告サービスが柱。ゲーム・マンガ広告に強み。アプリ・ウェブの包括的マーケティング支援も展開。アフィリエイト広告は金融関連のクライアントからの需要が増加。広告配信システムはYouTube対応。 記:2024/06/04
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15