トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 14:35:48
15,512,165
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:戻り待ちの売りも出やすい水準
2019/1/17 8:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:45JST マザーズ先物見通し:戻り待ちの売りも出やすい水準 本日のマザーズ先物は、16日の米国株の上伸などを好感して買いが先行して始まると予想される。ただ、海外政治要因の先行き不透明感などから手掛かり材料に欠けるなか、900pt達成後のマザーズ先物には戻り待ちの売りも次第に出やすくなろう。一方で、新興市場では、好決算銘柄など個別材料株に対する個人投資家の物色意欲は継続すると予想され、同時に下値の堅さも意識されやすいだろう。上値のメドは910.0pt、下値のメドは890.0ptとする。個別では、そーせい<
4565
>やミクシィ<
2121
>といった戻り基調にある指数インパクトの大きい銘柄の動向を注視しておきたい。 《FA》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
MIXI
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
4565 東証プライム
ネクセラファーマ
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
関連記事
1/17 8:37 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆124円台でもみ合う状態が続く見通し
1/17 8:35 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~中国の景気刺激策への期待が下支え
1/17 8:33 FISCO
今日の為替市場ポイント:リスク回避の円買いは引き続き抑制も
1/17 7:40 FISCO
16日の米国市場ダイジェスト:NYダウ141ドル高、好調な大手行決算を好感
1/17 7:32 FISCO
NY原油:小幅続伸で52.31ドル、原油在庫の減少は予想を上回る