トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 15:40:24
13,821,462
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:米利上げペース減速の思惑でドル反落
2019/1/10 7:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:08JST NY為替:米利上げペース減速の思惑でドル反落 9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円88銭から107円97銭まで反落し、108円14銭で引けた。米追加利上げ観測は後退し、ドル売りが優勢となった。ブラード米セントルイス連銀総裁は「追加利上げが米国経済をリセッションに陥れる」と警告するなど数人の連邦公開市場委員会(FOMC)高官が利上げに慎重な発言をしたことに加えて、米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した12月の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨でも、「追加利上げでさらに辛抱強くなる余地がある」とのメンバーの慎重な姿勢が確認された。 ユーロ・ドルは、1.1448ドルから1.1557ドルまで上昇し、1.1544ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測が後退した。ユーロ・円は、124円46銭から125円09銭のレンジで上下に振れた。ポンド・ドルは、1.2729ドルから1.2804ドルまで上昇した。ドル・スイスは、0.9813フランから0.9732フランまで下落した。 《MK》
関連記事
1/10 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ91ドル高、米中貿易摩擦を巡る警戒感が後退
1/10 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:中生産者・消費者物価指数、欧ECB議事要旨など
1/10 5:31 FISCO
1月9日のNY為替概況
1/9 21:00 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円79銭から108円97銭で推移
1/9 20:12 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円79銭から108円97銭で推移