マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 19:20:35
15,129,623
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:米国株の大幅反発などを背景に戻りを試す展開か

2019/1/7 8:20 FISCO
*08:20JST マザーズ先物見通し:米国株の大幅反発などを背景に戻りを試す展開か 本日のマザーズ先物は、4日の米国株の大幅反発や為替の円高一服を受けて買い戻しが先行し、戻りを試す展開になりそうだ。4日の米国市場では、米景気減速や利上げへの警戒感が後退し、NYダウは746ドル高と大幅に反発した。為替相場が1ドル=108円台半ばと円安方向に振れたことも買い安心感につながりそうだ。ただ、7日から米中の次官級による通商協議が開催される予定で、引き続き米中貿易摩擦や米国の政治状況に関する報道を見極めながらの展開が想定される。買い戻し一巡後は上値の重い展開となる可能性もあるだろう。個別株では、イーベック社との共同研究が目的を達成して契約満了になったと発表したリボミック<4591>などの動向が注目される。上値のメドは860.0pt、下値のメドは830.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 1件
4591 東証グロース
92
9/4 15:00
-6(-6.12%)
時価総額 3,284百万円
東大発のバイオベンチャー。核酸医薬の一種であるアプタマーに特化した医薬品の研究・開発を行う。対象疾患「滲出型加齢黄斑変性」のRBM-007が先行パイプライン。東京大学と眼科疾患に関する共同研究契約を締結。 記:2024/08/13