トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/29 7:22:27
15,570,238
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:クリスマス休場で動意薄も急激な円高進行に対する警戒感高まる
2018/12/26 7:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:06JST NY為替:クリスマス休場で動意薄も急激な円高進行に対する警戒感高まる 25日のニューヨーク市場は、クリスマス休場のため、市場参加者は少なくなっていたが、リスク回避のドル売りが再び強まり、ドル・円は一時109円82銭まで反落。その後は急激な円高進行に対する警戒感が高まり、110円台前半まで戻し、110円26銭で引けた。 ユーロ・ドルは1.1348ドルから一時1.1411ドルまで買われたが、有力な手掛かり材料が不足しており、その後は伸び悩んだ。ユーロ・円は一時126円49銭まで買われたが、125円51銭まですみやかに反落し、125円81銭で引けた。ポンド・ドルは、1.2633ドルから1.2710ドルまで反発し、1.2676ドルで取引終了。欧米がクリスマス休場のため、手掛かり材料が少なく、主に1.26ドル台後半で推移した。ドル・スイスフランは0.9853フランから0.9884フランの範囲内で推移した。 《MK》
関連記事
12/26 7:00 FISCO
NY株式:クリスマスの祝日で休場
12/26 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:黒田日銀総裁が講演、米S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数など
12/25 18:53 FISCO
「兜町放浪記」:米国経済のリセッション入りを想定する【FISCOソーシャルレポーター】
12/25 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:大幅に5日続落、24カ月線割れに
12/25 17:33 FISCO
12月25日の日本国債市場概況:債券先物は152円52銭で取引終了