マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 18:17:00
13,631,872
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:引き続き戻りの鈍い展開に

2018/12/20 8:35 FISCO
*08:35JST マザーズ先物見通し:引き続き戻りの鈍い展開に 本日のマザーズ先物は、引き続き戻りの鈍い展開になりそうだ。前日の米国市場では、米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利上げを実施したものの、来年以降の利上げについては、市場が想定していたほどハト派色が強くなかったことから、米国主要株価指数は下落した。このため、国内外の重要イベントを通過したものの、あく抜けには繋がりにくいとみられ、相場全体の地合いとともにマザーズ先物にも売りが波及して始まりそうだ。足元で、新興市場の中小型株は調整色を強めるなか、前日の大型IPOソフトバンク<9434>が公開価格を割り込んだことも相まって、個人投資家のマインドは一段と悪化している。このため、新興市場の主力級銘柄中心に売りが継続しやすく、マザーズ先物にも危機回避的な売りが想定され、下値を探る動きとなりそうだ。個別では、直近で信用取引規制の解除や再生細胞薬SB623のポテンシャルに対する市場評価の高まりを背景に再び上昇トレンド入りの兆しがみられるサンバイオ<4592>の動向に対して、指数インパクトが大きいうえに投資家心理にも波及しやすいことから注目しておきたい。上値のメドは850.0pt、下値のメドは820.0ptとする。 《SK》
関連銘柄 2件
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
9434 東証プライム
2,014
9/4 15:00
-52(-2.52%)
時価総額 95,985,359百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05