マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 15:37:12
15,877,410
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:6日ぶり小反落、米中会談を前に利益確定の動き

2018/11/30 16:35 FISCO
*16:35JST マザーズ先物概況:6日ぶり小反落、米中会談を前に利益確定の動き 30日のマザーズ先物は6日ぶりに小反落した。前日比2.0pt安の1010.0ptで取引を終えた。高値は1016.0pt、安値は999.0pt、売買高は1897枚。前日に約2カ月ぶりとなる1000.0ptの大台を回復したため、目先の目標達成感や連日の値上がりに対する警戒感が台頭したほか、注目される米中首脳会談を12月1日に控え、いったん利益確定売りが先行した。個別では、このところ騰勢を強めていたサンバイオ<4592>が一時4%超下落したほか、MTG<7806>やメルカリ<4385>といった時価総額上位銘柄が軟調に推移したことも手控え要因に繋がった。 《SK》
関連銘柄 3件
4385 東証プライム
2,343
9/4 15:00
-162.5(-6.49%)
時価総額 376,921百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
7806 東証グロース
1,508
9/4 15:00
-9(-0.59%)
時価総額 60,444百万円
美容・健康機器等を手掛けるファブレスメーカー。ReFa、SIXPADなどのブランドを展開。ファインバブルシャワーヘッド等で国内メーカーシェアトップ。ヘアブラシは顧客ニーズに合わせたラインナップ展開を強化。 記:2024/08/22