マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 19:13:51
13,608,775
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:小幅続落、半導体関連株高が支援要因になり押し目買いも入る

2018/11/21 16:30 FISCO
*16:30JST マザーズ先物概況:小幅続落、半導体関連株高が支援要因になり押し目買いも入る 21日のマザーズ先物は小幅続落となった。前日比1.0pt安の936.0ptで取引を終えた。高値は954.0pt、安値は919.0pt、売買高は2601枚。20日の米国市場で、米アップルの業績不安などが引き続き警戒されたことなどから、NYダウが前日640ドル超下落したほか、ナスダック総合指数も値を消すなど主要株価指数が下落。マザーズ先物にも売りが波及し、一時前日比18.0pt安の919.0ptまで下落した。ただ、ナイトセッションの安値(916.0pt)を前に下値は堅かったほか、東証1部の半導体関連株による堅調推移も個人投資家のセンチメントに好影響し、マザーズ先物はプラスに転じる場面もみられた。個別では、業績予想の上方修正を発表したジェネパ<3195>が後場にストップ高水準まで買われたほか、イーソル<4420>やand factory<7035>などの直近IPO銘柄に短期資金が向かった。 《SK》
関連銘柄 3件
3195 東証グロース
247
9/4 14:53
-5(-1.98%)
時価総額 2,044百万円
家具や家庭用品、アパレルなど70万超のアイテムを扱う「リコメン堂」を運営。商品企画関連事業、WEBメディアの運営等も。ECマーケティング事業は収益伸長。為替差損の減少等で、24.10期1Qは経常黒字転換。 記:2024/04/16
4420 東証スタンダード
757
9/4 15:00
-52(-6.43%)
時価総額 16,246百万円
組込み機器向けRTOSの開発・販売等を行う組込みソフトウェア事業が主力。伝票発行用車載プリンタ等のセンシングソリューション事業も。デンソー等が主要取引先。自動車関連業界をメインターゲットに位置付け。 記:2024/08/13
7035 東証スタンダード
279
9/4 15:00
-7(-2.45%)
時価総額 2,749百万円
マンガアプリ等のAPP事業、宿泊施設「&AND HOSTEL」の運営等を行うRET事業が柱。セプテーニHDと資本業務提携。26.8期売上50億円目標。Pontaマンガ書店サービスの早期収益化等に取り組む。 記:2024/05/12