トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 15:37:37
15,188,855
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
2018/11/14 16:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:30JST 東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ 電力・ガス業が上昇率トップ。東京電力HD<
9501
>が6.7%上昇したのを筆頭に、大手電力が全般堅調となった。また、空運業や金属製品、化学工業なども高い。一方、石油・石炭製品が下落率トップ。原油市況の大幅下落をネガティブ視する動きが目立った。そのほか、鉱業やサービス業、小売業なども下落。 業種名/現在値/前日比(%) 1. 電力・ガス業 / 491.19 / 2.29 2. 空運業 / 338.44 / 2.24 3. 金属製品 / 1,127.4 / 1.53 4. 化学工業 / 1,935.41 / 1.52 5. 輸送用機器 / 2,769.96 / 1.48 6. ゴム製品 / 3,196.82 / 1.43 7. 倉庫・運輸関連業 / 1,639.34 / 0.92 8. 銀行業 / 175.59 / 0.82 9. 非鉄金属 / 930.79 / 0.70 10. 情報・通信業 / 3,350.51 / 0.44 11. 海運業 / 271.67 / 0.37 12. 電気機器 / 2,222.22 / 0.32 13. その他製品 / 2,650.77 / 0.20 14. ガラス・土石製品 / 1,096.68 / 0.13 15. 精密機器 / 5,975.82 / 0.10 16. その他金融業 / 640.63 / 0.07 17. 繊維業 / 695.9 / -0.01 18. 鉄鋼 / 499.92 / -0.07 19. 証券業 / 385.12 / -0.17 20. 建設業 / 1,160.34 / -0.18 21. 陸運業 / 2,209.08 / -0.22 22. 機械 / 1,759.45 / -0.25 23. 食料品 / 1,848.83 / -0.29 24. 水産・農林業 / 615.25 / -0.41 25. 保険業 / 1,049.23 / -0.43 26. 医薬品 / 3,084.16 / -0.68 27. 卸売業 / 1,533.64 / -0.73 28. 不動産業 / 1,404.28 / -0.84 29. パルプ・紙 / 579.37 / -0.87 30. 小売業 / 1,341.98 / -0.93 31. サービス業 / 2,020.31 / -1.14 32. 鉱業 / 344.19 / -1.86 33. 石油・石炭製品 / 1,551.69 / -2.34 《DM》
関連銘柄 1件
9501 東証プライム
東京電力ホールディングス
659.9
9/4 15:00
-48.6(-6.86%)
時価総額 1,060,471百万円
電力事業を行う東京電力グループの事業持株会社。福島第一原発の廃炉作業や賠償・除染事業に重点。電気代の値上げは寄与するが、原油高や節電進み環境厳しい。柏崎刈羽原子力発電所7号機は再稼働の時期を見通せず不透明。 記:2024/07/13
関連記事
11/14 16:17 FISCO
東京為替:ドル・円はもみ合い、独GDP発表後ユーロ売りみられる
11/14 16:05 FISCO
やや割り切りスタンスでの値幅取りが中心【クロージング】
11/14 15:18 FISCO
東京為替:ドル・円は横ばい、日本株は35円高で終了
11/14 15:17 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
11/14 15:09 FISCO
日経平均大引け:前日比35.96円高の21846.48円