マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 13:57:12
15,269,943
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:米株安を受けて続落を予想

2018/11/14 8:04 FISCO
*08:04JST マザーズ先物見通し:米株安を受けて続落を予想 本日のマザーズ先物は、13日のNYダウが100ドル安となっており、続落を予想する。 13日のマザーズ指数は下げて終了したもの下落率は0.74%と日経平均株価の2.06%の下落率と比較すると下げは限定的であった。本日はこの分だけ、マザーズ指数が日経平均などに増して下落する可能性が高いと思われる。12月16日に上場するソフトバンクグループ<9984>の通信子会社はその調達額が2.6兆円に達する見込みで、これに対応するための換金売りも懸念材料としてあげられる。個別マザーズ銘柄では13日にMTG<7806>が18年9期決算を発表しており、株価が大きく変動する可能性がある。同社はマザーズ市場で第3位となる時価総額を有しており指数に与える影響は比較的大きい。また本日も時価総額が1000億円を超えマザーズ市場の主力株となるPKSHA Technology<3993>、CYBERDYNE<7779>が決算発表を予定しており、思惑から大きく動く可能性があろう。上値のメドは970.0pt、下値のメドは940.0ptとする。 《CS》
関連銘柄 4件
3,140
9/4 15:00
-200(-5.99%)
時価総額 97,667百万円
業務効率化やサービス、製品の価値向上、サービスのモデル革新の実現支援等のソリューションやソフトウエアプロダクトを提供する。今期1Qは生成AI関連のソリューション案件やストック型売り上げが堅調に推移した。 記:2024/04/12
7779 東証グロース
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
7806 東証グロース
1,508
9/4 15:00
-9(-0.59%)
時価総額 60,444百万円
美容・健康機器等を手掛けるファブレスメーカー。ReFa、SIXPADなどのブランドを展開。ファインバブルシャワーヘッド等で国内メーカーシェアトップ。ヘアブラシは顧客ニーズに合わせたラインナップ展開を強化。 記:2024/08/22
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17