マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 10:28:41
16,916,098
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:4日続落、国内外の株安を背景に売り波及

2018/10/23 16:30 FISCO
*16:30JST マザーズ先物概況:4日続落、国内外の株安を背景に売り波及 23日のマザーズ先物は4日大幅続落となった。前日比17.0pt安の948.0ptで取引を終えた。高値は971.0pt、安値は947.0pt、売買高は2023枚。前日のNYダウや本日の中国株をはじめとするアジア株の下落を映して、日経平均も600円超下落するなど、相場全体の地合い悪化が嫌気される格好となった。マザーズ市場では、時価総額上位銘柄や直近IPO銘柄などの下げ幅が目立ったことから、個人投資家による資金の逃げ足が速まる展開となった。個別では、プロレドパートナーズ<7034>が15%安となったほか、ギフト<9279>やエクスモーション<4394>など直近IPO銘柄の下げが目立った。 《SK》
関連銘柄 3件
4394 東証グロース
749
9/4 12:43
-16(-2.09%)
時価総額 2,213百万円
組込みソフトの品質改善に特化したコンサルティングを展開。自動車業界向けに強み。ソルクシーズ傘下。生成AI支援サービス「CoBrain」の開発に注力。ソフトウェア開発の需要旺盛でコンサル事業の受注は順調。 記:2024/06/07
7034 東証プライム
547
9/4 15:00
-35(-6.01%)
時価総額 6,124百万円
コストマネジメントを中心とするコンサルティング事業を展開。新規事業開発支援、経営人材派遣によるハンズオン支援、システム導入支援等も。固定報酬型コンサルサービスではバックオフィス業務のBPR支援等が成長。 記:2024/06/09
9279 東証プライム
2,537
9/4 15:00
-7(-0.28%)
時価総額 50,600百万円
横浜家系ラーメン業態「町田商店」、ガッツリ系ラーメン業態「豚山」、油そば業態「元祖油堂」等を展開。プロデュース事業も。直営店は190店舗超。海外はFC、プロデュース店中心。26.10期売上400億円目標。 記:2024/06/09