トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 21:41:17
17,043,685
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル強含み、北米3カ国の貿易協定維持を好感したドル買い
2018/10/2 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:01JST NY為替:ドル強含み、北米3カ国の貿易協定維持を好感したドル買い 1日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円89銭から114円06銭まで上昇し、113円98銭で引けた。米国、カナダ、メキシコが3カ国間貿易協定(USMCA)で合意したことがポジティブサプライズとなり、米国経済の成長をさらに押し上げるとの期待にドル買いに拍車がかかった。 ユーロ・ドルは、1.1624ドルまで上昇後、1.1564ドルまで反落し、1.1578ドルで引けた。離脱を巡り、英国と欧州連合(EU)が合意するとの期待にユーロ買いが強まったのち、欧米金利差の拡大観測を受けたユーロ売り・ドル買いが再燃した。 ユーロ・円は、132円44銭から131円74銭まで下落。ポンド・ドルは、1.3012ドルから1.3116ドルまで急伸した。英国が離脱でEUとの合意を目指し、アイルランド国境問題で妥協する計画だとの報道を受けて、期待感からポンドの買戻しに拍車がかかった。ドル・スイスは、0.9823フランから0.9856フランまで上昇した。 《MK》
関連記事
10/2 7:00 FISCO
NY株式:NYダウは192ドル高、NAFTA再交渉が合意
10/2 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:日銀短観(「企業の物価見通し」の概要)、米パウエルFRB議長講演など
10/2 4:36 FISCO
10月1日のNY為替概況
10/1 21:05 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円91銭から114円05銭で推移
10/1 20:01 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円91銭から114円05銭で推移