マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 5:20:23
17,114,028
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株見通し:貿易摩擦の拡大・激化への懸念が重しに

2018/9/24 18:30 FISCO
*18:30JST 米国株見通し:貿易摩擦の拡大・激化への懸念が重しに S&P500先物  2929.00(- 4.75) (18:05現在) ナスダック100先物  7524.25(-26.25) (18:05現在)  18時05分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は小安く推移。NYダウ先物は前日比35ドル安程度で推移している。欧州株式市場は全面安。時間外取引のNY原油先物は前日比1.50ドルほどの上昇で推移。こうした流れを受け、24日の米株式市場は売り優勢気味に始まりそうだ。  米国は約2000億ドル相当の中国製品対象に制裁関税(年内10%、来年から25%上乗せ)を発動。一方、中国も600億ドル相当の米国製品を対象に報復関税(5-10%上乗せ)を発動、「米国の関税の脅しの下では通商交渉を行うことはできない」と表明した。今週は米国とカナダとの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉をめぐる協議も山場になると予想され、貿易摩擦の拡大、激化への懸念が米株の重しとなりそうだ。NY原油先物は、産油国の増産見送り受けて72ドル台まで上昇しており、下支え材料になろう。  本日発表となる米経済指標は、8月シカゴ連銀全米活動指数や9月ダラス連銀製造業活動指数で、それぞれ前月を上回ると予想され、株式市場にはポジティブな材料になるとみられる。 《KK》