トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 18:06:49
17,297,916
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円はじり安、株価にらみの展開
2018/9/20 12:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:17JST 東京為替:ドル・円はじり安、株価にらみの展開 20日午前の東京外為市場でドル・円はじり安。日本株高継続に伴う円売りは継続しているが、中国株の不安定な値動きでドルはやや値を下げた。 ドル・円は、日経平均株価の連騰を背景に円売り基調が強まり、ドルは112円30銭台に小幅上昇。上海総合指数の寄り付き後のプラス圏推移も、円売り基調を支援したようだ。 ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持し、目先の日本株高継続を意識した円売りに振れやすい。ただ、上海総合指数は不安定な値動きとなり、足元の円売りを弱めそうだ。 一方、米10年債利回りは3%台の高水準を維持するものの、伸び悩んでおり、ドル買いは小幅にとどまっているもよう。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円08銭から112円34銭、ユーロ・円は130円95銭から131円15銭、ユーロ・ドルは1.1669ドルから1.1683ドルで推移した。 【経済指標】 ・NZ・4-6月期GDP速報値:前年比+2.8%(予想:+2.5%、1-3月期:+2.7%) 《MK》
関連記事
9/20 12:08 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ファストロジク、アジャイル、キャンディルなど
9/20 11:58 FISCO
東京為替:ドル・円は安値圏、上海総合指数は反落
9/20 11:46 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
9/20 11:16 FISCO
東京為替:ドル・円は下げ渋り、自民・小泉氏は石破氏支持を表明
9/20 10:56 FISCO
東京為替:ドルは一時112円10銭、株高持続でドルは下げ渋る可能性残る