マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/20 14:37:17
17,145,992
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY為替:米中貿易摩擦悪化懸念強まる、米国は追加関税発表へ

2018/9/18 6:34 FISCO
*06:34JST NY為替:米中貿易摩擦悪化懸念強まる、米国は追加関税発表へ 17日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円11銭から111円76銭まで下落し111円86銭で引けた。米10年債利回りが3%に達し、一時ドル買いが強まった。その後、米国の9月NY連銀製造業景気指数が予想を下回ったほか、トランプ大統領が市場引け後に対中追加貿易関税を発表する方針を示すと警戒感が強まり、リスク回避の円買いに拍車がかかった。 ユーロ・ドルは、1.1665ドルから1.1698ドルまで上昇し、1.1684ドルで引けた。英国と欧州連合(EU)のブレグジットを巡る合意期待やバシリアウスカス・リトアニア中銀総裁の発言「金融刺激策の延長を協議する理由なし」を受けたユーロの買戻しが優勢となった。ユーロ・円は、131円05銭まで上昇後、130円58銭まで反落。ポンド・ドルは、1.3117ドルから1.3165ドルまで上昇した。英国と欧州連合(EU)が年末までにブレグジットで合意にいたるとの期待感が強まりポンドのショートカバーが強まった。ドル・スイスは、0.9634フランから0.9612フランまで下落した。 《MK》