トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/25 1:40:16
16,937,810
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:米中貿易戦争の激化懸念で売り先行か
2018/9/10 8:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:42JST マザーズ先物見通し:米中貿易戦争の激化懸念で売り先行か 本日のマザーズ先物は、米中貿易摩擦が一段と激化することへの警戒感から売りが先行して始まりそうだ。トランプ米大統領は7日、中国からの輸入品2670億ドル(約30兆円)相当に制裁関税を課す用意があると明らかにした。近く発動を判断する2000億ドル相当の輸入品への制裁発動の行方も気掛かりで、先行き警戒感が強まりそうだ。7日の米国市場でNYダウやナスダック総合指数が下落したこともマザーズ先物にネガティブに働くだろう。マザーズ先物は1000.0ptの大台を終値ベースで割り込まず、踏みとどまっているが、個人投資家のマインドは改善に向かっていない。今後も通商問題に関する報道に一喜一憂する展開が想定される。個別株では決算や株式分割実施を発表したイトクロ<
6049
>、スキー場開発<
6040
>などに関心が向かいそうだ。上値のメドは1010.0pt、下値のメドは990.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 2件
6040 東証グロース
日本スキー場開発
925
9/4 15:00
-29(-3.04%)
時価総額 14,800百万円
長野県・白馬や群馬県、岐阜県でスキー場を運営。グランピング施設やレンタルショップ、おにぎり屋等の運営も行う。NSDキッズプログラムの会員数は3.4万人と伸長。ウィンターシーズンは来場者数が堅調増。 記:2024/05/12
6049 東証グロース
イトクロ
235
9/4 15:00
-5(-2.08%)
時価総額 5,330百万円
国内最大級の学習塾予備校情報ポータルサイト「塾ナビ」、学校情報ポータルサイト「みんなの学校情報」など教育領域特化型メディアの運営を行う。習い事情報検索・予約サイト「コドモブースター」は掲載数の拡大図る。 記:2024/08/27
関連記事
9/10 8:38 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~一先ず外部環境に振らされ難い中小型株に資金が向かいやすい
9/10 8:29 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆128円近辺で下げ渋る展開が予想される
9/10 8:27 FISCO
今日の為替市場ポイント:日米貿易論争への懸念浮上でリスク選好的なドル買い抑制も
9/10 7:52 FISCO
7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは79.33ドル安、対中貿易摩擦への懸念が強まる
9/10 7:00 FISCO
【経済指標予測AIによる今週の日経平均予想】