トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 17:24:22
15,856,095
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
6日の日本国債市場概況:債券先物は150円13銭で終了
2018/8/6 18:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:48JST 6日の日本国債市場概況:債券先物は150円13銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2018年9月限 寄付150円20銭 高値150円23銭 安値150円13銭 引け150円13銭 売買高総計21205枚 2年 391回 -0.115% 5年 136回 -0.075% 10年 351回 0.100% 20年 165回 0.615% 債券先物9月限は、150円20銭で取引を開始。金利上昇余地を探る動きが一服したことによる買い戻しが先行し、150円23銭まで上げた。しかし、引けにかけては再び売りが優勢になり、150円13銭まで下落した。現物の取引では、2年債と5年債が売られ、20年債が買われ、10年債はもみ合いになった。 <米国債概況> 2年債は2.65%、10年債は2.95%、30年債は3.09%近辺で推移。 債券利回りはほぼ横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.41%、英国債は1.32%で推移、オーストラリア10年債は2.72%、NZ10年債は2.75%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・特になし ・カナダ休場(市民の日) 《KK》
関連記事
8/6 18:38 FISCO
個人投資家中原良太:やっぱり東証二部が好き【FISCOソーシャルレポーター】
8/6 18:31 FISCO
米国株見通し:欧州に懸念材料浮上で買いづらい
8/6 18:27 FISCO
個人投資家PIPE-gii:独自総合指数で今週を分析!!【FISCOソーシャルレポーター】
8/6 18:27 FISCO
虫とり小僧:資産配分の比率に悩んで眠れない?【FISCOソーシャルレポーター】
8/6 18:21 FISCO
日経平均テクニカル:小反落、5日線割り込みで上値の重さを確認