マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 10:35:45
17,260,149
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

6月20日のNY為替概況

2018/6/21 4:55 FISCO
*04:55JST 6月20日のNY為替概況  20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円95銭から110円45銭まで上昇し、110円43銭で引けた。 パウエルFRB議長が欧州中央銀行(ECB)フォーラムで、米国経済が非常に良好で、インフレもFRBの目標である2%に近づいたとし、「緩やかな利上げ継続の根拠が強い」とさらなる利上げを示唆したことから、米10年債利回り上昇に伴うドル買いが一段と強まった。 ユーロ・ドルは、1.1600ドルまで上昇後、1.1567ドルまで反落し、1.1580ドルで引けた。 ユーロ・円は、127円31銭から127円94銭まで上昇。リスク警戒感が緩和し、円買いが後退。 ポンド・ドルは、1.3171ドルから1.3216ドルまで上昇。欧州連合(EU)離脱交渉で、議会が介入する権限を拡大する法案を、英下院が否決。メイ首相の立場が確保され、政局不安を受けたポンド売りが後退。    ドル・スイスは、0.9937フランへ下落後、0.9968フランまで反発した。       【経済指標】 ・米・5月中古住宅販売件数:543万戸(予想:552万戸、4月:545万戸←546万戸)・米・1-3月期経常収支:-1241億ドル(予想:-1290億ドル、10-12月期:-1161億ドル←-1282億ドル) 《KY》