マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 2:09:30
17,462,271
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

6月18日のNY為替概況

2018/6/19 4:07 FISCO
*04:07JST 6月18日のNY為替概況  18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円38銭まで下落後、110円53銭まで戻し、110円50銭で引けた。 米中貿易戦争への懸念や、予想を下回った米国の住宅関連指標を受け、米債利回りの低下を背景にドル買いが後退。リスク回避の円買いも優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1585ドルから1.1621ドルまで上昇し、1.1610ドルで引けた。 ユーロ・円は、128円03銭から128円43銭まで上昇。 ポンド・ドルは、1.3230ドルから1.3260ドルの狭いレンジ内でもみ合いとなった。英国中央銀行の金融政策決定会合を控えて、警戒感も強まりポンド売りに上値が抑制された。     ドル・スイスは、0.9936フランまで下落後、0.9956フランへ反発した。      【経済指標】・米・6月NAHB住宅市場指数:68(予想:70、5月:70) 《KY》