トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 23:58:09
17,302,078
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ECBの早期利上げ観測後退でユーロ急落
2018/6/15 6:39
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:39JST NY為替:ECBの早期利上げ観測後退でユーロ急落 14日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円06銭から110円69銭まで上昇し、110円60銭で引けた。予想を上回った米国の5月小売売上高を受け、成長拡大期待が広がり、利上げペースの加速を織り込むドル買いに一段と拍車がかかった。 ユーロ・ドルは、1.1744ドルから1.1564ドルまで下落し、1.1569ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で金融政策据え置きを決定、量的緩和(QE)を10月から減額し、年内に終了する方針を発表した。しかし、政策金利は、少なくとも2019年夏まで現行の低水準で維持するガイダンスを示したため、早期利上げ観測は後退し、ユーロ売りが加速した。ユーロ・円は、129円29銭から127円91銭まで下落。ポンド・ドルは、1.3391ドルから1.3258ドルまで下落した。ドル・スイスは、0.9866フランから0.9973フランまで上昇した。 《MK》
関連記事
6/15 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:日銀総裁会見、欧貿易収支、米ミシガン大学消費者信頼感指数など
6/15 4:21 FISCO
6月14日のNY為替概況
6/14 21:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は109円92銭から110円15銭まで上昇
6/14 20:54 FISCO
欧州為替:ユーロ・ドルは1.1851ドルまで上昇後、1.1760ドルまで下落
6/14 19:59 FISCO
欧州為替:ドル・円は109円92銭から110円03銭で推移