マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 8:55:07
16,727,892
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:米朝会談で進展あればリスクオンも

2018/6/12 8:40 FISCO
*08:40JST マザーズ先物見通し:米朝会談で進展あればリスクオンも 本日のマザーズ先物は、為替の円安基調を受けた日経平均の上昇を背景に堅調な展開が見込まれる。日本時間の午前10時からシンガポールで始まる米朝首脳会談を控えて次第に様子見ムードが広まる可能性はあるものの、交渉でそれなりの前進がみられる可能性は高い。それが確認されれば、新興市場の地合いも改善に向かい始めているだけに、日経平均の上昇に連動する形でマザーズ先物にもリスクオンの動きが強まる展開も視野に入る。しかし、前日のマザーズ市場は、ミクシィ<2121>、TKP<3479>、PKSHA<3993>といった指数寄与度の高い時価総額上位銘柄が軟調に推移しており、この流れが継続するなら上値の重い展開が想定されよう。本日の上値メドは1140.0、下値メドは1120.0ptとする。 《SK》
関連銘柄 3件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
3479 東証グロース
1,669
9/4 15:00
-57(-3.3%)
時価総額 70,497百万円
貸会議室事業が主力。リゾートホテルやビジネスホテル等のホテル・宿泊研修事業等も手掛ける。運営する貸会議室は230施設超。顧客基盤は3万社超。高いリピート率が強み。貸会議室事業では引き続き新規出店等を推進。 記:2024/06/03
3,140
9/4 15:00
-200(-5.99%)
時価総額 97,667百万円
業務効率化やサービス、製品の価値向上、サービスのモデル革新の実現支援等のソリューションやソフトウエアプロダクトを提供する。今期1Qは生成AI関連のソリューション案件やストック型売り上げが堅調に推移した。 記:2024/04/12