トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 2:05:09
16,832,717
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個人投資家中原良太:イベント目白押しの中、狙い目の銘柄は? 【FISCOソーシャルレポーター】
2018/6/11 10:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:21JST 個人投資家中原良太:イベント目白押しの中、狙い目の銘柄は? 【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家中原良太氏(ブログ「株式予報」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2018年6月10日12時に執筆 From: 中原良太 横浜の自宅より、、、 今週の相場は、 波乱万丈の一週間になりそうですね〜。 …というのも、 FOMCだとか、米帳首脳会談だとか、 影響の大きそうなイベントが目白押しだからです。 このような時期は、 海外情勢によって、影響を受けやすい、 大型株を買うのは気が引けますね〜。 強いて買うのであれば、 海外の影響を受けづらい、 新興株が狙い目な気がしますね〜。 …とはいえ、新興株市場は弱いので、 株価が暴落した場合などに限って、 ポイントを絞って逆張りするのが、 狙い目な気がしますね〜。 …と、いうことで、今のような地合いでは、 「業績好調な新興株を狙った逆張り」 で攻めたいですね〜 ちなみに、私自身がよく使っている投資法は 以下の3通りしかありません。 それは、以下の3通りです。 【相場が上昇相場のとき…「順張り投資」】 年初来高値更新銘柄など、上昇傾向が強い銘柄の続伸を狙います。 【相場が下落相場のとき…「逆張り投資」】 暴落相場などで、中長期で下落した銘柄のリバウンドを狙います。 【相場がボックス相場のとき…「押し目買い投資」】 人気株の下落を狙って、小さなリバウンドを狙います。 上記のように相場の状況によって投資法を使い分けると、過去の統計上、利益を出しやすい傾向があります。この3つの投資法を使い分けることで、どんな相場でも利益を出せると期待できます。 このパターンを踏まえた上で、僕の投資スタンスはこんな感じです。 【JASDAQ銘柄:逆張り買い】 注目中の銘柄例:フライングガーデン<
3317
> 5月7日に決算を発表。今期は増益となる見通し。株価下落が続いていますが、予想PERは10倍割れで割安感のある水準となっています。急落することがあれば、逆張りのチャンスとなるか。 以上が、いまの僕の投資スタンスです。 もちろん、100%の確信などはありませんので、「何が起きても対応できるよう準備しておく」のが、良いでしょうね。 ということで、今週も気を引き締め直して、着実に利益を狙いましょう〜! - 中原良太 ---- 執筆者名:中原良太 ブログ名:株式予報 《HT》
関連銘柄 1件
3317 東証スタンダード
フライングガーデン
2,516
9/4 9:10
-51(-1.99%)
時価総額 3,646百万円
北関東を中心に郊外型レストラン「フライングガーデン」を展開。爆弾ハンバーグが目玉商品。58店舗展開。外食需要の改善等で来店数が増加。光熱費負担は軽減。24.3期3Qは増収増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/15
関連記事
6/11 10:20 FISCO
個人投資家PIPE-gii:独自総合指数で今週を分析!!【FISCOソーシャルレポーター】
6/11 10:15 FISCO
じょかじょか:SBIVC運営販売所「VCTRADE」は短期好材料ではない?【FISCOソーシャルレポーター】
6/11 10:10 FISCO
東京為替:ドル・円は109円50銭近辺で推移、株高持続でドル強含み
6/11 10:02 FISCO
東京為替:ドル・円は109円40銭台で推移、株価反転でドル売り縮小も
6/11 9:39 FISCO
東京為替:ドル・円は109円40銭台で推移、リスク回避の円買いは拡大せず