マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 19:17:22
16,936,314
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

6月8日のNY為替概況

2018/6/9 4:27 FISCO
*04:27JST 6月8日のNY為替概況  8日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円60銭まで上昇後、109円34銭まで反落し109円45銭で引けた。 予想を上回った米国の4月卸売在庫改定値を受けた米債利回りの上昇に伴いドル買いが優勢となった。しかし、先進7カ国(G7)首脳会議や米朝首脳会談への懸念がくすぶり伸び悩んだ。 ユーロ・ドルは、1.1736ドルまで下落後、1.1778ドルまで上昇し1.1770ドルで引けた。 ユーロ・円は、128円40銭から128円95銭まで上昇。 ポンド・ドルは、1.3355ドルまで下落後、1.3418ドルまで反発した。 欧州連合(EU)と英国の離脱交渉において、アイルランド国境の扱いに関する方針がまとまらず、交渉の長期化に警戒感が広がりポンド売りに拍車がかかった。 ドル・スイスは、0.9842フランから0.9888フランまで上昇した。       [経済指標]・米・4月卸売在庫改定値:前月比+0.1%(予想:0.0%、速報値:0.0%)・米・4月卸売売上高:前月比+0.8%(速報値:0.4%←+0.3%)   《KY》