マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/11 12:43:31
17,875,859
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は伸び悩み、110円付近の売りを意識

2018/6/6 12:17 FISCO
*12:17JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、110円付近の売りを意識 6日午前の東京市場で、ドル・円は伸び悩み。日本株の反転を手がかりに円売りに振れやすい地合いとなったが、110 円付近の売りが意識されドル買いは手控えられているようだ。 ドル・円は、前日に引き続き心理的節目の110円を目指す展開。日経平均株価がプラス圏に切り返したことでドルは109円90銭台に乗せたが、節目付近の強い売りに押され、ドルはやや値を下げた。 ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持し、目先の日本株高継続を意識したドル買い・円売りの流れ。ただ、具体的な材料が乏しく、ドルは110円に向け上値の重さが嫌気される可能性もあろう。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円78銭から109円94銭、ユーロ・円は128円59銭から128円96銭、ユーロ・ドルは1.1713ドルから1.1733ドルで推移した。 【要人発言】 ・モリソン豪財務相 「GDPの結果は予算増加見通しの正当性を立証する」 【経済指標】 ・日・4月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+0.8%(予想:+1.3%、3月:+2.0%) ・豪・1-3月期GDP:前年比+3.1%(予想:+2.8%、10-12月期:+2.4%) 《MK》