トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/31 12:27:10
17,644,279
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
じょかじょか:仮想通貨を「黙ってガチホせんかい!!」と叫び続ける理由【FISCOソーシャルレポーター】
2018/6/4 15:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:58JST じょかじょか:仮想通貨を「黙ってガチホせんかい!!」と叫び続ける理由【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家じょかじょか氏(ブログ「黙ってガチホせんかい!!」を運営)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2018年6月1日0時に執筆 初めまして。本記事より、フィスコソーシャルレポーターとして投稿致します、仮想通貨ブログ「黙ってガチホせんかい!!」運営、Connect Materialのじょかじょかと申します。 初回ですので、まずは仮想通貨投資を始めたきっかけと、ブログを運営するに至った理由をつらつらと書いていきます。是非ともお付き合いください。 ☆じょかと投資 じょかは仮想通貨に投資する前から、「人」に投資をしています。プロジェクトを立ち上げたい。会社を設立したい。新開発したい。そのような人達の話を聞き、成功の可能性が高いと感じた方に投資します。 「成功の可能性」を割り出す要素は複数あります。需要を満たしているか、実現可能であるか、誰が得をするのか、中長期計画に沿った遂行が可能か。上記以外にも様々な要素を確認した後、投資するべきか検討しています。 仮想通貨についても、実はじょかの投資スタンスは同じです。各通貨について可能な限り調べ、成功の可能性が高いと感じた通貨に投資しています。誰しもが「独自の基準」を持ち、基準を満たしたものをお金と言う形で応援する。これこそが投資であると考えていたじょかにとって、仮想通貨の世界は悪い意味で衝撃でした。 ★衝撃の仮想通貨投資家たち 仮想通貨という言葉を初めて聞いた際、私は正直胡散臭いと思いました。もう少しストレートに言うと、詐欺だろうなと。各種メディアなどを通じて認知度が広がった今でも、そういった考えの方は多いのではないでしょうか。 しかし改めて仮想通貨を調べてみると、非常に有用性の高い、未来性のある技術が組み込まれていることを知りました。更に各銘柄ごとにプロジェクトが異なり、まさに投資先の山です。無我夢中で調べたことを今でも覚えています。 仮想通貨投資を始めると、取引所のチャット欄やツイッターで仮想通貨投資家たちと話す機会が生まれました。当時の私は先輩達に聞きました。 ○○という通貨に投資していますが、将来的にどのように使われるのでしょうか。 しかし、期待とは裏腹に答えは「分からない」「ノリで投資した」というものが大半でした。 衝撃です。彼らは、独自の基準を持たずに投資していました。 私が事業計画書を読み漁るようにホワイトペーパーをチェックした時間が、「とりあえず保有していれば上がるから」の一言でばっさり斬られました。 ☆「黙ってガチホせんかい!!」と叫び続ける理由 ビットコインは2017年12月7日に最高値をつけた後に落ち込み、現在は1枚あたり約80万円です。仮想通貨投資から撤退した人も少なくないでしょう。しかし、じょかから見れば、現状での撤退はありえません。 知識を基に独自の基準で判断した投資先。撤退するタイミングは、投資先の進捗がロードマップ通りで無かったり、掲げたプロジェクトから逸れたり。各通貨ごとのプロジェクトの流れが、基準から外れない限りは、ガチホです。 仮想通貨が実社会で活用されるようになるにつれ、私と同じ投資スタンスの方は増え続けると予想しています。独自の基準で判断するには、知識が必ず必要になります。そこで、少しでも仮想通貨の知識向上に役立ちたいという想いでブログ「黙ってガチホせんかい!!」を立ち上げました。 そして今も、毎日叫び続けています。 ★まとめ 最後までお付き合い頂きまして、有難う御座います。 初投稿ということもあり、文章構築に大きく時間を取られてしまいました。 読みにくく感じた方には、謝罪申し上げます。 じょかは長期保有を前提にした投資スタンスです。 基本的に根拠を持って投資しており、根拠から外れない限りは、ただただガチホしています。 ただの握力おじさんですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。 ---- 執筆者名:じょかじょか ブログ名:黙ってガチホせんかい!! 《US》
関連記事
6/4 15:29 FISCO
日経平均大引け:前週末比304.59円高の22475.94円
6/4 15:29 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
6/4 15:24 FISCO
東京為替:ドル・円はもみあい、欧米株式先物はプラス圏
6/4 14:52 FISCO
東京為替:ドル・円は小じっかり、米金利は高水準を維持
6/4 13:34 FISCO
東京為替:ドル・円は上値が重い、日本株高で円売りは継続