トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/6 15:08:51
16,833,366
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で68.21ドル、協調減産維持の見方などから買い優勢
2018/5/31 7:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:36JST NY原油:反発で68.21ドル、協調減産維持の見方などから買い優勢 NY原油先物は反発(NYMEX原油7月限終値:68.21↑1.48)。66.92ドルから68.51ドルまで上昇した。「OPEC加盟・非加盟国は年内、さらにその先も協調減産を維持し、必要となった場合の増産は段階的で慎重に実施」(関係筋)との見方が伝えられ、買いが優勢になった。 また、イタリアの再選挙回避への期待などから欧米株が反発し、景気減速懸念が後退したほか、ユーロ高・ドル安となり割安感が強まったことも買いにつながった。 《CS》
関連記事
5/31 7:33 FISCO
NY金:反発で1306.50ドル、ユーロ反発で割安感による買い優勢に
5/31 7:00 FISCO
NY株式:NYダウは306ドル高、イタリアの政治懸念が緩和
5/31 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、中製造業PMI、米シカゴ購買部協会景気指数など
5/31 6:09 FISCO
NY為替:イタリア懸念やや後退しユーロ買い戻し強まる
5/31 4:39 FISCO
NY為替:5月30日のNY為替概況